| 会社の労務管理や給与計算がどれほど煩雑で時間を要するか今までの経験から多少なりとも理解しているつもりです。それらの業務を我々社労士にお任せ頂くことにより、お客様が本業に専念し、更なる発展を目指して頂くことを本望としております。個人のお客様におかれましては、年金請求のお手伝いをさせて頂くことがございますが、年金制度特有の記号の意味や何故この年金額になるのか等を丁寧にご説明致します。お客様と同じ目線に立ったきめ細やかなサポートを日々心掛けております。ちょっとしたことでも遠慮なくお問い合わせください。 | ||
| 事務所所在地 | 〒110-0015 東京都台東区東上野4-6-7-204(飛田事務所内) | |
| TEL/FAX | 03-3845-8977/03-5806-2159 | |
| 経歴・実績 | 早稲田大学教育学部卒業法政大学法学部(通信教育課程)卒業損害保険会社での保険金支払業務、事業会社での経理および労務、社会保険労務士法人および社会保険労務士事務所での労務、給与計算業務等に従事令和元年10月 社会保険労務士今泉事務所開業 | |
| 保有資格 | 特定社会保険労務士年金アドバイザー2級行政書士宅地建物取引主任者(現:宅地建物取引士) | |
| 得意業種 | ||
| 得意分野 | 労働保険・社会保険の手続 | 賃金制度・人事制度全般 |
| 国民年金・厚生年金 | 社員教育・能力開発など | |
| 会社の人事・労務 | 労働問題・労使関係 | |
| 給与計算 | 紛争解決手続代理業務 | |
| 公的助成金 | セミナー講師 | |
| 成年後見人 | 社労士試験対策 | |
| 会社に必要な規則の作成 | 文章執筆 | |
| 確定拠出給付年金・中小企業退職金共済 | ||
| 対応可能地域 | 東京、神奈川、千葉、埼玉 | |
| sr-imaizumi@est.hi-ho.ne.jp | ||
| WEB | ||
| SNS | ||
社会保険労務士 今泉事務所 | 今泉 朋子
06成年後見人
